みんなの投稿
-
立科りんご
節電
from 立科りんご
-
てち
「近郊の移動はランニングかウォーキング」
from てち
-
りんごのほっぺ
寒い冬、湯たんぽ活用、床暖房節約
from りんごのほっぺ
-
てち
近郊の移動はランニングかウォーキングをする
from てち
-
かかし
洗濯のときは柔軟剤を使いすぎない
from かかし
-
あれ何?松じゃねえか
暑さ・寒さ対策を服装で。夏→薄着、冬→重ね着と服装で調節する。
from あれ何?松じゃねえか
-
食品ロス
残さないで食べる
from 食品ロス
-
いいづな よ りんご
環境によい公共交通機関を利用する。
環境によい車を購入する。from いいづな よ りんご
-
てちか
「近郊の移動はランニングかウォーキングをする」
from てちか
-
ぺこ
会社でペーパーレス化を推進する!
from ぺこ
-
長野市在住60代爺
プラや燃えるゴミ、生ゴミなど日々の生活で出るゴミの分別をきちんとする。
from 長野市在住60代爺
-
げん
環境に配慮された商品を買うために環境配慮のマークを確認する
再配達しなくていいように1回で受けとるfrom げん
-
あれなに
冷蔵庫の扉の開け閉め回数を少なくする。出し入れで扉を開ける時も短時間にする。
from あれなに
-
松じゃねえか
地球環境と健康と財布に優しいウォーキングを兼ねた徒歩移動。
from 松じゃねえか
-
ターミン
プラスチック製品(ストローやビニール袋、ペットボトルなど)の使用を出来るだけ減らします。
from ターミン
-
「ゴミ」を減らそう
今以上に「ゴミ」の分別をしっかり行い、リサイクル出来る資源を増やし、「ゴミ」を減らす。
from 「ゴミ」を減らそう